どうも、青島です。
今回は、MyUSからAmazon.comやebayなどに返品する方法について解説します。
すでに輸入して、商品が日本にある場合は返品方法が異なりますので注意してください。
返品ラベルは、あらかじめAmazon.comで返品処理をして用意しておきます。
それでは、実際に返品処理の方法を画像で説明していきます!
まずは、MyUSにログインして、返品したい商品の左の「>」の部分をクリックします。

「OPTIONAL SERVICES」の「special Requests」をクリックします。

すると、5つのサービスが表示されます。

・Inspect Package($7)
該当商品の検査(出荷ラベル・商品・状態などの確認)をしてもらえます。
具体的に検査してもらいたい内容を指示できます。
・Return to Sender($8)
返品する場合は、これをえらびます。$8かかります。
・Split Package($15)
複数商品がある場合に、商品を分割します。分割方法を指示できます。
・Abandon Package($0)
商品を廃棄します。無料です。
・Request Advanced Photos($2.5 or $10)
撮影された商品の画像を提供してくれます。低画像度だと$2.5で、高画像度だと$10かかります。
「Return to Sender」をクリックします。
今回は返品ラベルを持っているので、「I have a shipping label」をクリックします。

ちなみに。「Use previously enclosed shipping label」は、「(商品に)あらかじめ同封されている発送用ラベルを使用する」という意味です。
「UPLOAD LABEL」をクリックして、返品ラベルをアップロードします。また、「Please provide any additional instructions for your return」は何か文章を記入する必要があるので、例として「Best regards(よろしく)」と入力します。

返品するのに$8かかるのを了承しますのチェックを打ったら、「SUBMIT REQUEST」をクリックします。
これで返品作業は終わりです。お疲れ様でした!