どうも、青島です。
今回は、アメリカAmazonの購入アカウントの作成を解説していきます。
先にMyUS(転送会社)に登録してアメリカの住所を取得しておいてください!

アメリカAmazonの購入アカウント作成方法
まずは、アメリカAmazon(Amazon.com)のページに行きます。
「Hello,Sign in Account & Lists」の「▽」をクリックして、青文字の「Start here.」をクリックします。

「名前」、「メールアドレス」、「パスワード」を入力して、「Continue」をクリックします。

登録したメールアドレスにAmazonから認証メールが届いているので、そこに記入してあるワンタイムパスワードを入力しましょう。

これで、アカウントは開設できました!

意外と簡単やん!
MyUSの住所を登録
次に発送先の住所を登録していきましょう。
MyUSの住所になります。
MyUSにログインして、右上の箇所に住所が記入してありますので、これを使います。


アメリカAmazonのページで、赤文字の箇所をクリックします。


「Your addresses」をクリックします。


「Add address」をクリックします。


MyUSの自分の住所を入力します。


「Make this my default address」(この住所を既定にする)にチェックを打って、黄色のボタンを押します。
住所が登録されました。
クレジットカード情報の登録
最後に支払いのクレジットカードを登録しましょう。
赤の部分をクリックします。


「Your payments」をクリックします。


黄色のボタンをクリックします。


「Add a credit or debit card」をクリックします。


クレジットカード情報を記入して、黄色のボタンを押します。


クレジットカードの請求先の住所がアメリカの住所になっているので、日本の住所に変更します。
青文字の「Change」を押します。


「Add an address」を押します。


日本の請求先の住所(自宅の住所)を入力します。
例として、以下の住所を入力してみます。
〒107-6231
東京都港区赤坂1丁目2番地3号
グリーンマンション201号
電話番号 090-1234-5678


入力出来たら、黄色のボタンをクリックします。
請求先の住所が変更されたので、「Set as default payment method.」にチェックをうって、「Save」を押します。


クレジットカードの登録が完了しました。


商品購入の方法
商品の購入をしてみましょう。
基本的には、日本のAmazonと同じような感じで購入できます。
まずはほしい商品を「Add to Cart」でカートに入れましょう。


右上の「Cart」をクリックして、支払いに進みます。


支払い時には、以下のことを確認しましょう。
・「Shipping address」がMyUSの住所になっているか。
・「Billing address」が日本の住所になっているか。
・支払いの通貨は「ドル」であるか。


確認して正しければ、「Place your order」で支払いを確定させましょう。
あとは、発送の速度を早めたいのであれば、プライム会員に登録しましょう。
月会費$14.99で、年会費だと$139になります。
初回は、30日間無料でお試しできます。
自分は、スピードを優先して加入しています。
また支払いの時の通貨は日本円よりもドルで支払った方が安いですので、確実にドルで決済するようにしましょう。
以上でアメリカAmazonの登録方法は終わりになります!
お疲れ様でした!