青島のプロフィールはここから! クリック

【経験談】今までやってきた副業について【黒歴史】

  • URLをコピーしました!

どうも、青島です。

今回は自分が実際に取り組んできた副業について、語っていきます。

時系列で書くと、こうなります。

2016年12月~ 歌をうたう(録音機器購入)→挫折

2018年 9月~ ブログ(ワードプレス開設する)→挫折

2019年 3月~ メルカリ不用品販売

2019年 5月~ メルカリ中国輸入(アリエクスプレス輸入)

2019年 6月~ メルカリ中国輸入(アリババ・タオバオ輸入)

2021年 2月~ 欧米輸入Amazon販売

こうして過去を振り返ると、感慨深い・・・。

それでは、紹介していきます!

目次

青島、歌をうたう

時は、2016年12月

突如として、青島がやる気を出す。

俺は、歌をうたって稼ぐぞ!

何かの自己啓発本で「自分の長所を生かして、稼ぎましょう」という文言を鵜呑みにした青島。

「自分の長所って何だ!?」→「そういえば、たまに「いい声してますね!」って言われるなぁ。」→「こ、これだぁ!!」

単純な思考回路

その当時、大学時代の知人がネットで歌を投稿して稼いでいるということを聞いた。

自分もできるはず!と思い、見切り発車で開始する。

まずは、形から入らなければとAmazonでマイクやらオーディオインターフェイスなどを購入して、パソコンで録音する準備万端にする。

その当時はやっていたback numberの曲でも歌うか、とまずはコーラスが入っていないback numberの音源を検索してみる。

しかし、著作権の関係で曲の音源が入手できないことに気づく。

まずいことになった・・・。焦る、青島

どうにか検索して見つけたのは、back numberのオルゴールの曲。

切ないオルゴール音をバックに、熱唱する青島。

だんだんとむなしくなり、一か月もしないうちに挫折。

完全たる黒歴史・完。

青島、ブログをはじめる

時は、2018年9月

青島が再び重い腰をあげた。

俺は、ブログで稼ぐ!インフルエンサーになるんだ!

そう高らかに心の中で宣言した。

ヒトデブログの「ブログのはじめ方」という記事を参考に、ワードプレスを開設する。

昔からブログを読むのは、好きだった。

大学時代には、趣味でブログを書いていたこともあった。

書けることは、たくさんある。

そう思っていた。

ブログの名前は、「まだ仕事で悩んでるの?」だった気がする。

土日のどっちかは、コメダ珈琲に行き、執筆作業にいそしむ。

しかし、4記事を書いてネタが尽きる

完全にブログで悩んでいた。

なにより、ブログを書く気力が続かなかった。

日記みたいな文章であればいくらでも書けるが、かしこまった文章を書くのが苦手であった。

せっかくワードプレスを開設したのに、ブログで稼ぐ夢ははかなく散ってしまった・・・。

この出来事で意気消沈し、「自分は1円も稼げない人間なのだ」という重い十字架を背負うことになる。

青島、メルカリをはじめる

時は、2019年3月

ブログ挫折事件から約半年。

ランニングで近所を走っているときに、ある民家の人が玄関でメダカを売っているのに気づく。

5匹で100円」と小さな看板に書かれている。

「こんなところで売っていて、売れるのか!?」

数日後に再度ランニングで見かけたときに、その看板にはなんと「完売御礼!」と書かれていた。

正直、すごいと思った。

自分は1円も稼げなかったけれども、この家の人はメダカを売って、100円を稼いでいる。

意気消沈して、帰宅した。

そして、時を同じくして、友人がラクマで5万円稼いだということを小耳にはさむ。

「自分もやってみるか。古本ぐらいなら売れるかも。」

期待もせずになんとはなしに始めたメルカリでちょこちょこ不用品が売れ始める

300円の本が売れて、無邪気に喜んでいた。手残りなんて、100円なのに。

それでも、利益よりもメルカリの評価がだんだんと積みあがっていくのが楽しかった。

青島、中国輸入(アリエクスプレス)を始める

時は、2019年5月

メルカリで不用品販売をして、だんだんと売るものがなくなってきた。

そこで、中国のアリエクスプレス(Aliexpress)から商品を輸入することにした。

何が売れるのかわからなかったので、小さくて軽いものを中心に仕入れてみた。

2,3週間後に自宅に届いたので、メルカリに出品する。

そして、数日後なんと・・・売れたのだ!

送料込100円で仕入れたネックレスが、1,280円で売れたのだ!

衝撃だった。

今まで1円も稼げなかった自分が1円を稼いだ瞬間だった。

重い十字架は、嘘のように消え去っていた。

すぐに売れたネックレスを茶封筒に入れて、住所と宛名を記入して、コンビニで買った82円切手を貼り付け、夜中に郵便ポストまで自転車を漕いだ。

青島、代行会社(タオ太郎)経由で中国輸入をはじめる

時は、2019年6月

アリエクスプレス仕入れで味をしめた青島が、次に取り組んだのはアリババ・タオバオ仕入れである。

代行会社を間に挟まないと、輸入できないのでタオ太郎で会員登録を済ませる。

いろいろな商材を輸入して、メルカリで細々と売っていた。

売れ行きは、そこそこで物販のポテンシャルを痛感する。

直感でこの商品いいかも!と思って仕入れた商品でも売れてしまうのは、物販のすごいところ。

当時住んでいた1Kの狭い自宅アパートが中国輸入商品で埋め尽くされていた。

青島、欧米輸入はじめる

時は、2021年2月

ついに脱サラした青島が取り組んだのは、欧米輸入ビジネス

アメリカのAmazonから商品を購入して、日本のAmazonで売る商売である。

コンサルを受けて取り組むが3月、4月と鳴かず飛ばず

利益が出ると見込んだ商品の多くが値崩れして、赤字になって凹んだ

もしかして欧米輸入ビジネスという選択を間違えたのか!?と不安になりながらも、無我夢中でリサーチは続けた。

そのかいあってか、ようやく5月に月利10万を達成する。

12月には、月利50万達成。

2022年3月 月利70万達成。

2022年4月 月利80万達成。

そして、現在に至るという感じです。

まとめ

一番のターニングポイントは、「物販」を選んだことでした。

それまでは、稼ぐためにはブログを100記事書いたりして、歯を食いしばってやらなければいけないという思い込みがありました。

どの副業を選ぶのか」がかなり重要なことだと気づかされました。

「安く買って、高く売る」

シンプルな仕組みでわかりやすく、初心者でも稼ぎやすいのが物販の強みだと実感しています。

ご清聴ありがとうございました!

青島
欧米輸入ビジネスマン
青島です。愛知県出身。2021年から欧米輸入ビジネスをやっています。ネットショップ・ebay仕入れが得意。最高月利80万円

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次